茨城県ひたちなか市の駅近くに『大進』というラーメン屋があります。
ここのラーメン屋は昔からある小さいお店ですが、営業中はいつも行列ができるほどの人気店です。
みんなのお目当ては『焼肉ラーメン』か『焼肉ラーメン冷やし』です。9割のお客さんがオーダーしていますね。残りの客さんはスタミナラーメンを頼まれているかたが多いです。
私はこの『大進』の焼肉ラーメン冷やしが大好きです。忘れたころに無性に食いたい衝動に駆られることがあるのですが、このお店気まぐれでやっていないことが結構多いんです。
多分夜の営業はほとんどしていなくて、食べたくても中々食べられなかったりします。
ならば自宅で再現しちゃおうということになり、自宅で作ってみました。
わかる人はわかると思いますが、結構再現度高くないですか?
作ってみるとこれがなかなかおいしくできたので、その作り方とレシピを同じ大進好きの人のために紹介します。
焼肉ラーメンてどんなラーメン?
そもそも焼肉ラーメンてなによ?って方もいると思うので焼肉らーめんについて紹介します。もう知っている方は飛ばしてください。
この焼肉ラーメンとは何なのかというと、スタミナラーメンの亜種的存在です。
ひたちなか市はスタミナラーメン発祥の地といわれています。スタミナラーメンとは甘辛いとろみのついたスープにたくさんの野菜が入っているのが特徴で、スタミナといわれる理由は具材にレバーとかぼちゃが入っているからみたいです。
出典:http://www.ibarakiguide.jp/seasons/ramen/stamina.html
スタミナラーメンはホットと冷やしの二つの食べ方があります。
ホットはとろみのついたスープの中にアツアツの麺がある。いわゆる甘辛い具だくさんのラーメン。
冷たい麺の上にあつあつの餡がかかっているのが冷やしになります。冷やしはとろみのついたスープが、さらにとろみが強くなった餡の様になっています。麺は一度流水で締めて冷たくなっています。
ホット冷やしは人によって好みが分かれると思いますが、私は圧倒的に冷やしで食べるのが好きですね。
焼肉ラーメンはスープのベースはスタミナと同じですが、中の具材がまったく違います。野菜の代わりに揚げた豚肉がたっぷりと入っています。
焼肉ってついているけど焼肉は入っていないんですね。わら
しかし、これが甘辛い餡に良く絡んでめちゃくちゃうまい!そして自家製のもちもち極太麺が最高に合います。
ボリュームたっぷりで一度食べると病みつきになること間違いなしのラーメンです。
焼肉ラーメン冷やし 材料
材料はすべてスーパーで手に入るものを使用しています。スープも麺もスーパーに売っているものを代用しているので手間はかかりません。
具材はこんな感じです。
~焼肉~
・豚のもも肉 150gくらい
スーパーに売っていると思うので1パック贅沢に使います。肉がごろごろ入っていた方がうまいです。
豚肉は焼くのではなく片栗粉をまぶして油で揚げます。
~スープ~
・鶏ガラ醤油 1パック
スーパーなどでスープだけで売っていて、250ccのお湯で割って使うやつです。
・砂糖 大さじ1
・ゴマ 小さじ2
・みりん 50ml
・一味唐辛子 お好みの量
~麺~
・今回はつけ麺専用麺を使います。
この麺はスーパーで簡単に手に入るのと、市販で売っているものの中では一番太い麺だからです。
この麺よりもっと合ういい麺をしっていたら教えていただきたいです。
~トッピング~
・ねぎ みじん切りにして使います。
・わかめ 乾燥わかめでOKです。水で戻しておきます。
・コーン 缶詰でOKです。
トッピングの量はお好みで調整してください。
~その他~
・大進の焼肉ラーメンは隠し味で、辛みそを使っているというのを聞いた事があります。だけど、辛みそなんて家にないし、わざわざ買いたくもないので、家に合ったコチュジャンで代用しました。ティースプーン1杯弱分くらい。
でも入れなくてもそこまで味に差はないとおもいます。
・餡を作るための水溶き片栗粉の量は50ccくらい
とろみの固さ具合を見ながら調節してください。
焼き肉ラーメン冷やし 作り方
1.肉を揚げます。
豚もも肉を一口大よりちょっと大きめに切って、片栗粉をまぶし、油で揚げていきます。きつね色になってカラッとするまで揚げてください。
揚げたら皿によそっておきます。
2.スープを作っていきます。
フライパンに水250ccと鶏ガラスープの素を入れて沸騰させていきます。
途中スープの中に、砂糖、ゴマ、みりん、唐辛子をそれぞれの分量加えていきます。
唐辛子はお好みの辛さに調整して入れてください。
3.麺をゆでます。
スープの下ごしらえが済んだら麺をゆでます。大きな鍋でたくさんのお湯でゆでるとうまくゆであがります。今回は2玉ゆでました。
茹で上がった面はざるに開けて、流水で洗い冷ましてから盛り付けます。
麺をゆでている間にトッピングの、ねぎ、わかめ、コーンを用意します。
4.スープにとろみをつける。
作ったスープに再び火をかけ、揚げておいた豚のもも肉を投入しましょう。
スープが沸騰してきたら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけていきます。
固さを見ながら、水溶き片栗粉の加える量を調整します。餡になるように少し固めにした方がより、焼肉ラーメン冷やしっぽくなります。
とろみがついた状態で1分くらいグツグツ煮込みます。
5.盛り付け
お皿に盛った麺の上に、グツグツの餡をのせます。
用意しておいた、トッピングをのせたら焼肉ラーメン冷やしの完成です。
どうですか?見た目はもうほぼ焼肉ラーメン冷やしになっているんじゃないでしょうか?
食べる前に冷たいお水を用意するのを忘れずに。
焼肉ラーメン冷やし 自作した感想
一口食べると限りなく焼肉ラーメン冷やしの味がして感動します。
うまい。こりゃーめちゃくちゃうまいぞ!!
再現度はかなり高めだと思います。麺は市販のものなので、あの極太感はないので少し物足りないような気もしますが、これはこれで普通にうまいです。
家で作ればいつでも、焼肉ラーメン冷やしの味が楽しめちゃいます。なかなか『大進』に行けない方はぜひ一度作ってみてください。
スープなども既製品を使用するので簡単ですし、そのわりにまじでうまいです。
食べ終わった後のあの満足感が自宅でも味わえます。
そのうち麺も手作りで再現してみたいなあ。